Carte Marine
Carte Marine

新着情報

2022年11月30日
全国旅行支援の地域クーポンがご利用いただけるようになりました!
2022年 04月23日
水中スクーターレンタル 1日 3,000円(税込)

最大稼働時間 約45分
2スピード切替可 3.6km/h → 6.5km/h
シュノーケリング(経験者)、ファンダイビング(中性浮力が取れる方、初心者不可)でご利用可能です。
3台あります!

2021年 03月 07日
新型コロナウイルス対策について その2

新型コロナウイルス感染予防対策として、ショップ・送迎車・船のお客様が触れる可能性があるほぼ全てを抗除菌施工しました。

これにより接触感染のリスクは大幅に下げられると思います。
しかし、これは飛沫感染には効果がありませんので、今まで通りマスク着用にてご参加頂きますようお願いいたします。
また、万が一ウイルスが付着した場合でも直後は除菌効果は期待できませんので気になる方はショップ・ボート各所に配置しています除菌スプレーをご利用下さい。

施工の模様はカルトマリーヌFacebookにアップしております。

今回、抗除菌施工をしてもらった業者さんはこちらです。
抗菌クリーン石垣島さん

お客様に安心してツアーに参加して頂けるよう、感染防止対策にスタッフ一同万全の態勢で臨んで参ります!!
2021年 02月26日
一般的な日焼け止めの使用禁止について

沖縄の紫外線はとても強烈です。日焼け対策をしないとあっという間に火傷状態で真っ赤になったり皮膚がボロボロむけてしまいます。
そこで皆さん日焼け止めを使われると思いますが、一般的な日焼け止めのほとんどの製品にはサンゴに有害な成分である紫外線吸収剤が含まれています。

カルトマリーヌではサンゴ保護の観点からこの紫外線吸収剤を含まない製品(ノンケミカル)以外の日焼け止め使用を禁止しています。
また、日焼けを防ぎ、怪我やクラゲ被害防止の為にも長袖長ズボンのウェットスーツやラッシュガード・ラッシュパンツを着用して下さい。
宮古島のサンゴと皆様の安全を守るために、ご協力お願いいたします。

こちらに代表的な製品やサンゴに優しい日焼け止め紹介サイトをご紹介します。

・ビオレUV バリアMe ミネラルジェントルミルク
・ビオレUV キッズピュアミルク
・カネボウALLIE(2022年2月発売の新製品のみ、ビーチフレンドリー処方と記載あり)
・コパトーン プロテクションUVプラス ミルク

・サンゴにも肌にも優しい日焼け止めの選び方
2021年 02月26日
ランチ・飲み物の提供について

新型コロナウイルスの感染拡大を受け2020年よりランチ・飲み物の提供を停止しております。
2022年もこの方針を継続いたしますので、お客様ご自身でご用意頂きますようお願いいたします。
保冷バッグ(消毒済み)を各グループごとにお貸しいたします。

送迎のお客様につきましては、お迎え後、コンビニかお弁当屋さんに寄りますので、ご自身でご用意下さい。

なお、この方針はアフターコロナも継続します。
以前はお弁当をご用意しておりましたが、船酔いの方や少食の方もおり、毎日多くの残飯を廃棄しておりました。
フードロスを減らすためにも、お客様ご自身で食べられる物を食べられるだけ買って来て、ツアー中ご自身のタイミングで召し上がり、余ったらお持ち帰り頂くのが良いと考えます。
一部のお客様からご不満のお声も頂きましたが、どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

おすすめのお弁当屋さん

・惣菜工房ネクストさん、朝7:00開店、日曜定休
・きむらんどさん、朝7:00開店、年中無休
・Bull K2さん、朝7:00開店、ランチ営業あり
・狩俣マッチャーズさん(売店)、朝7:00開店、土曜日はお弁当が無い日あり(要問合せ)
また、宮古島には約18店舗のファミリーマートがあります。


*池間島にお弁当を買える売店・コンビニはありません。
  池間島にご宿泊のお客様にはこちらで600円でご用意できますので、ご連絡下さい。
2020年 03月10日
新型コロナウイルス対策について

カルトマリーヌでは新型コロナウイルス感染防止対策として、レンタルのマスク・シュノーケル・レギュレーターを中性洗剤で洗浄後、塩素(次亜塩素酸ナトリウム)消毒を徹底して行っております。
また、店内清掃時にはテーブル・イス・その他手を触れる部分を次亜塩素酸水、あるいはアルコールで消毒しております。

お客様に安心してツアーに参加して頂けるよう、感染防止対策にスタッフ一同万全の態勢で臨んで参ります!!
2019年12月 05日
水中デジカメ レンタル情報
スマホ接続が可能になりました!


水中デジカメ・Gopro レンタル料 2,000円(税込・SDカード別途)
SDカード16GB(販売) 1,000円(税込)
microSD32GB(販売) 1,000円(税込・GoPro用)
SDカードはお持ち込み可、動画も撮られる場合は8GB以上をお勧めします。

終了後、SDカードをスマホやタブレットに挿し、データコピーできます。
すぐにインスタ等のSNSにアップできて大変便利!
その場合、SDカードをご購入いただく必要はございません!
(SD, microSD → Lightning, micro USB, USB-C アダブターがありますので、ほとんどの機器に接続可能です)

*Goproの場合は動画中心でデータが大きくなり、コピーに大変時間がかかったりスマホ側の容量不足や接触不良でコピーできない場合があります。
 microSDご持参かお買い上げでお願いいたします。

台数に限りがありますので、ご予約時にお申し出ください。
ファンダイブは経験本数30本以上で中性浮力の取れる方でお願いします。
(カメラに気を取られ中性浮力がおろそかになり、水中環境を撹乱してしまう恐れがあるため)

機種
・Nikon COOLPIX W300
・GoPro7
・OLYMPUS TG-6(ハウジング入り)

2019年 02月 03日
エンリッチドエア(酸素32%)、取り扱い始めました!(要予約)

1本\1,000、専用レギュレーターレンタル1日\1,500
エンリッチドエア スペシャリティ認定カードをお忘れなく!
2017年 03月 08日
船上での喫煙について

船上での喫煙は停船中の2F席のみで加熱式タバコに限定させて頂きます。
皆さまが一日快適に過ごせますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
2015年 06月14日
入れ墨、タトゥーのあるお客様へ

様々な年代、考え方のお客様が同乗されます。
集合から解散まで例外なく肌を露出しないようにご協力お願いいたします。
ご協力いただけない場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
2008年 02月18日
体験ダイビング用に“フルフェイスマスク”を導入しました!! (2006/2/14)
さらに、眼鏡使用者用にオプティカルレンズ(度入りレンズ)もご用意! (2008/2/18)

通常スクーバダイビングでは口からの呼吸になりますが、初めての方は口だけの呼吸にストレスや息苦しさを感じる事があります。
そのような方でもフルフェイスマスクなら鼻からも息が出来るので、口から鼻からなどと意識する事なく普段と同じように呼吸が出来るのでストレスなく楽しく潜れますよ!
(それでも少し深いゆっくりとした呼吸をするように心がけて下さいね。)

さらにこのフルフェイスマスクはマスクの中に水が入って来る事はほとんどありません。もし入ったとしても簡単に排水する事が出来ます。(顎や頬に濃いヒゲのある方は浸水する可能性があります。剃っておいた方が無難です。)
レギュレーターを銜える必要もないのでアゴが疲れる事もありません。

カルトマリーヌの体験ダイビングでは基本的にこのフルフェイスマスクを使用します。(コンタクト使用可)
※普段眼鏡をお使いの方には度入りレンズをご用意しました。裸眼視力0.01~0.3まで対応します。
※度入りレンズは組込み作業が必要になりますのでご予約時に裸眼視力をお知らせ下さい。


また、経験者で口呼吸が大丈夫な方は通常のダイビングマスクとレギュレーターでもOKです。


フルフェイスマスクならどこでも同じでしょうか? (2016/3/5追記)
 フルフェイスマスクだとレギュレーターの空気が出てくるところから口までが普通に咥えて呼吸するよりも少し離れてしまうため、一般的な性能のレギュレーターでは息苦しさを感じてしまうことがあります。
従って「吸いやすさ」はレギュレーターの性能に大きく左右されます。
 カルトマリーヌでは下記の高性能レギュレーターを使用していますのでとても呼吸しやすいフルフェイスマスクとなっています。

・TUSA RS-340(現行機種ではありませんが、TUSA史上最高性能のレギュレーターだと思います)
・AQUALUNG TITAN

それでも陸上で普通に呼吸するよりも多少抵抗は感じます。
特に小柄な女性や普段から呼吸の浅い方は意識的に大きくゆっくり呼吸するように心がけて下さい。